×

Menu
メニュー

交差点の3車線化および用水路・側道の改築工事を行っています

どんな工事?

当工事は国道49号水原バイパス暫定2車線開通区間[窪川原交差点の3車線化]および下黒瀬-田山間の[東股用水路・側道]の改築を行う工事です。
窪川原交差点3車線化は、渋滞対策として上り左折車線を設置することで新潟市~阿賀野市街の直進車線への影響の低減を目的としています。
東股用水路は、溢水、漏水の恒久対策として現在のプレキャスト水路を現場打ち水路にして水路法線をゆるやかに改築します。

ピックアップ

 

新着情報

2025年04月01日 【NEW】
工事進捗状況(2025年3月末)を更新しました。
お知らせ(阿賀野BP工事だより No.6)を更新しました。
2025年03月03日
工事進捗状況(2025年2月末)を更新しました。
お知らせ(阿賀野BP工事だより No.5)を更新しました。
2025年02月03日
工事進捗状況(2025年1月末)を更新しました。
お知らせ(阿賀野BP工事だより No.4)を更新しました。
2025年01月10日
工事進捗状況(2025年1月中旬)を更新しました。
2024年12月25日
工事進捗状況(2024年12月末)を更新しました。
お知らせ(阿賀野BP工事だより No.3)を更新しました。
2024年12月04日
施工の情報(横断幕の設置、説明会と現地の立会い)を更新しました。
工事進捗状況(2024年11月末)を更新しました。
お知らせ(阿賀野BP工事だより No.2)を更新しました。
2024年11月08日
施工の情報(工事説明会の開催)を更新しました。
お知らせ(阿賀野BP工事だより No.1)を更新しました。
2024年10月17日
ホームページを開設しました。
工事の情報や進捗状況等をお知らせいたします。